僕のヒーローアカデミア PLUS ULTRA LIVE ANI-ROCK FES.2024

News

  • チケット4次先行受付開始!11月30日(木)23時59分まで!

  • イベントキービジュアル解禁♪

  • チケット4次先行受付が11月9日(木)12時より開始!11月30日(木)23時59分まで!

  • プレミアチケットの先行受付予定枚数は終了いたしました!

  • チケット3次先行受付が10月13日(金)12時より開始!11月5日(日)23時59分まで!

  • チケット2次先行受付開始!10月9日(月・祝)23時59分まで!

  • 第2弾アーティスト解禁!sumikaとSUPER BEAVERの参加が決定!

  • 2024年2月24日(土)、25日(日)に横浜アリーナにてANI-ROCK FES.開催決定!

  • 第1弾アーティスト解禁!

  • チケット最速先行1次受付開始!9月18日(月・祝)23時59分まで!

Instagram

Message

「ANI-ROCK FES. (アニロック・フェス)」とは、その作品を主題歌で彩ったアーティストたちが集結し、アツい音楽を届けるライブイベント!

2016年には「NARUTO」「銀魂」DAY、2018年は「ハイキュー!!」「銀魂」DAYを設け、2024年は「僕のヒーローアカデミア」をテーマに6年ぶりに復活!!アニメ主題歌に加えてオリジナル楽曲も披露するため、アニメとアーティストの世界観に触れることができる、総合型の音楽イベント!!

Artists※50音順

2024.02.24.SATURDAY

2024.02.25.SUNDAY

Playlist

「僕のヒーローアカデミア 歴代テーマソング集(My Hero Academia)」のプレイリストはこちら!
https://lnk.to/heroaca_playlist

TV Animation Official Site

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』公式HPはこちら!

Ticket

4次先行

申込期間
2023年11月9日(木)12:00~
11月30日(木)23:59

チケットぴあ 受付URL

https://w.pia.jp/t/arf2024/

チケット料金

プレミア席

13,200円(税込)

<前方エリア指定 / 限定タオル付き>

  • ※限定タオルは当日会場でのお渡しとなります。
    後日郵送でのお渡しはいたしません。
  • ※不良品以外の返品は承れません。
    不良品の交換は当日のみ対応いたします。

先行受付分予定枚数終了

一般指定

9,900円(税込)

U-12優先席

9,900円(税込)

<販売条件あり>

  • ※詳細は下記注意事項をご確認ください。

会場図面

注意事項

  • 3歳未満入場不可。3歳以上、チケット必要。
  • 枚数制限:お一人様、1公演につき4枚まで(複数公演申込可)
  • チケットのお受取り方法につきましてはお申込みページよりご確認ください。
  • 出演者変更に伴うチケットの払戻しはいたしません。
  • 一切の転売行為禁止
  • 転売チケット入場不可
  • オークションへの出品禁止
  • 迷惑行為一切禁止

<U-12優先席販売条件>

  • U-12優先席は12歳以下のお子様と保護者様1名でご覧いただけるお席となります。
  • 下記のいずれかの組み合わせでお申込み・ご購入いただけます。
    1. お子様1名 保護者様1名
    2. お子様2名 保護者様1名
    3. お子様3名 保護者様1名
  • お子様1名 保護者様2名の場合は一般指定席をご購入ください。
  • U-12優先席は着席指定となり座ったままでご観覧いただくお席となります。
    立ち上がってのご観覧はご遠慮ください。

公演に関するインフォメーションデスク

チケットのお申込み・
お受取りに関するお問合せ先

チケットぴあ
https://t.pia.jp/help/index.jsp

公演に関するお問合せ先

インフォメーションデスク
https://information-desk.info/

Event

イベント名

ANI-ROCK FES.2024
「僕のヒーローアカデミア
PLUS ULTRA LIVE」

アニロックフェスニーゼロニーヨン
「ボクノヒーローアカデミア
プルス ウルトラ ライブ」

開催日程

2024年

  • 2月24日(土) 14:30開場/16:00開演
  • 2月25日(日) 14:30開場/16:00開演

会場

横浜アリーナ

会場アクセスはこちら

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10

主催

ANI-ROCK FES.2024
「僕のヒーローアカデミア
PLUS ULTRA LIVE」
実行委員会

企画・制作

ソニー・ミュージック
エンタテインメント

運営

バンダイナムコミュージックライブ

協力

僕のヒーローアカデミア製作委員会 /
ソニー・ミュージックソリューションズ

  • X
  • Instagram
チケット
購入はこちら

amazarashi

Message
「ANI-ROCK FES.」出演させていただきます。音楽を通して『ヒロアカ』と関わることで出会えた人たちや、見ることができた素敵な景色が沢山ありました。
その恩に報いるチャンスをもらえたんだと思ってます。当日は精一杯やらせていただきます。よろしくお願いします。
Profile
青森県在住の秋田ひろむを中心としたバンド。
日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」というところから名づけられたこのバンドは、「アンチニヒリズム」をコンセプトに掲げ、絶望の中から希望を見出す辛辣な詩世界を持ち、ライブではステージ前にスクリーンが張られタイポグラフィーや映像が映し出される独自のスタイルを展開する。

sumika

Message
心が折れかけても「向いている」よりも「やりたい」を優先できるのは、プルスウルトラの精神が僕の中でも生きているからです。
勇気をもらった作品と、再び掛け算できる日を心から楽しみにしております。
Profile
神奈川県川崎出身バンド。
様々な人にとっての“sumika(住処)”のような場所になって欲しいとの願いを込めて、2013年に結成。
ライブ、ツアーでは音楽家が集いパフォーマンスを行い、結成10周年記念の横浜スタジアムワンマン公演を完売させた。
今最も目が離せないバンド。

BLUE ENCOUNT

Message
BLUE ENCOUNT Vo./Gt. 田邊駿一コメント
「ANI-ROCK FES.」への出演、本当に嬉しいです。
「ポラリス」という曲を作ってから日本はもちろん、たくさんの世界のファンの方々と繋がることができました。
「ANI-ROCK FES.」当日、さらなる絆をあなたと繋げられるように精一杯歌います。よろしくお願いします!
Profile
Vo. Gt. 田邊駿一 / Gt. 江口雄也 / Ba. 辻村勇太 / Dr. 高村佳秀
熊本発、都内在住4人組。これまでも数多くのアニメやドラマの主題歌を担当し、人気を博す。
勢力的なライブ活動を行いながら、2023年2月に2度目の日本武道館ワンマンライブを開催。
べ―スの辻村が音楽修行のため渡米したこともあり海外での活躍も今後期待される中、ニュージャージー州で行われた大規模アニメイベント「ANIME NEXT23」において、アメリカ初ライブながら観客1,000人強を動員。
熱く激しくオーディエンスと一体になり、ダイレクトに感情をぶつけ、シンプルで熱いメッセージが伝わる熱血なパフォーマンスが話題のエモーショナルロックバンド。

miwa

Message
私にとって日本で初めてのアニメフェスなので、お客さんの盛り上がりが楽しみです。
「ANI-ROCK FES.」のためのアニメ映像なども楽しみですし、みなさんと思いっきり『ヒロアカ』の世界に染まりたいと思います!
Profile
2010年大学在学中にデビュー。翌年発表した1st アルバム「guitarissimo」でアルバムチャート1位を獲得。
2012年には「ヒカリヘ」が大ヒット、大学の卒業式と同時期に初の日本武道館公演を開催し、翌年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たす。
日本武道館や横浜アリーナでのアコギ一本の弾き語りライブの成功、日本最大規模の合唱コンクール『NHK全国学校音楽コンクール課題曲』(中学校の部)の作詞曲を担当するなど幅広く活動を続けている。
2023年5月24日リリース「ハルノオト」でTVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」エンディングテーマを担当し、最新曲「空っぽ」は「ぶらり途中下車の旅7-9月テーマソングに起用、2023年4月から全国12都市を回る弾き語りライブツアー miwa acoustic live tour 2023 “acoguissimo 5”を開催し完走するなど、今なお第一線で活躍し続けている女性シンガーソングライター。

緑黄色社会

Message
4期EDを担当させて頂いた「Shout Baby」という曲が、多くの出会いをくれました。
アニメから音楽へ、音楽からアニメへ。国を超えて世界まで。
「ANI-ROCK FES.」でも、また新たな出会いに遭遇できると思うと期待が高まります。
Profile
長屋晴子(Vo./Gt.) 小林壱誓(Gt.) peppe(Key.) 穴見真吾(Ba.)
愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。
高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。
2013年、10代限定ロックフェス『閃光ライオット』準優勝を皮切りに活動を本格化。
2018年、1stアルバム「緑黄色社会」をリリース。以降、映画・ドラマ・アニメなどの主題歌を多数務める。
2020年に発表したアルバム「SINGALONG」は各ランキングで1位を獲得。リード曲「Mela!」は、ストリーミング再生数が3億回を突破する代表曲に。
結成10周年となる2022年は、アルバム「Actor」を引っ提げた自身最大規模の全国ツアー”Actor tour 2022”を開催。9月には初の日本武道館公演”緑黄色社会×日本武道館 “20122022””を成功させ、年末には「第73回NHK紅白歌合戦」初出場するなど躍進。
2023年5月にアルバム「pink blue」をリリース。同月より開催された全国ホールツアー”pink blue tour 2023”は全公演SOLD OUTとなる。
12月からは東名阪アリーナツアー”リョクシャ化計画2023-2024”の開催も決定している。
長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

KANA-BOON

Message
テーマソングを聴いて思い出すシーンがたくさんある。
きっとあのシーン、このシーン、涙したシーン、様々な物語が頭に浮かぶでしょう。
『ヒロアカ』と音楽が繋がる瞬間を堪能しましょう!
僕らの世界を広く、ステージに立ってあなたのヒーローになります!
谷口鮪(Vo./Gt.)
Profile
大阪・堺出身のロックバンド。
2013年のメジャーデビューから、破竹の勢いで邦ロックシーンを席巻。また、数々のヒットアニメの主題歌を担当し、海外にも届くグローバルヒットを出しながら最前線で活躍。今年、メジャーデビュー10周年を迎え、精力的なライブ&リリース活動を展開中。11月からは47都道府県ツアーを開催する。

崎山蒼志

Message
『僕のヒーローアカデミア』のエンディングを担当するにあたり、たくさんの反響と恩恵を頂きました。
そしてこの度、こうして素晴らしいイベントに携われますこと、感謝致します。どうぞよろしくお願い致します
Profile
2002年生まれ静岡県浜松市出身のシンガー・ソングライター。
2018年5月インターネット番組の出演をきっかけに世に知られることになる。
2021年1月27日にAL『find fuse in youth』でメジャー・デビュー。2月24日にフジテレビ”ノイタミナ”「2.43 清陰高校男子バレー部」エンディングテーマの「Undulation」リカットシングルをリリース。3月31日に、Amazon Prime Video独占配信のドラマ「賭ケグルイ双(ツイン)」主題歌の「逆行」を配信リリース。9月8日にはTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期(2クール目)エンディングテーマとなるSG「嘘じゃない」をリリース。国内外で話題となり、同曲MVは650万回再生を突破している。
2022年2月2日に、2ndアルバム『Face To Time Case』を発売、12/27放送のフジテレビヤングシナリオ大賞ドラマ『瑠璃も玻璃も照らせば光る』主題歌として「My Beautiful Life」を書き下ろした。
2023年7月19日にTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のエンディングテーマ「燈」をリリース。
8月9日に3rd アルバム『ⅰ触れる SAD UFO』をリリースし、10月に東名阪クアトロをまわるリリースツアー「3rd Album Release Tour-燈火-」を開催。
また、自身の作品以外にもテレビドラマや映画主題歌、CM楽曲などを手掛けるだけではなく、雑誌「ギター・マガジン」では連載「崎山蒼志の未知との遭遇」を、新潮社文芸雑誌「波」ではコラム「ふと、新世界と繋がって」を執筆するなど、独自の言語表現で文芸界からも注目を浴びている。

SIX LOUNGE

Message
『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールエンディング曲「キタカゼ」を担当しましたSIX LOUNGEです。
「ANI-ROCK FES.」、約6年ぶりの開催おめでとうございます。
初の横浜アリーナ、突き抜けさせてもらいます。
よろしくお願いします!
Profile
2012年結成、大分県出身Gu/Vo ヤマグチユウモリ、Ba/cho イワオリク、Dr/cho ナガマツシンタロウの3ピースロックンロールバンド。2022年にソニー・ミュージックレーベルズへ移籍となり、本年9月にフルアルバムのリリースを予定している。

SUPER BEAVER

Message
この日を境に、『ヒロアカ』に対するあなたの想いが更に強くなるような、そんな日にしたい。そしてこの日のステージが、あなたがライブハウスに足を運ぶ動機になれば、バンドマン冥利に尽きる。『ヒロアカ』に、音楽に、なによりあなたにとって、俺たちが最高のきっかけになりますように。
頑張ります。

渋谷龍太(SUPER BEAVER)
Profile
東京都出身4人組ロックバンド。年間100本近くのライブを実施しながらもドラマや映画、アニメなど多数のタイアップを務め話題を集める。
2022年には自身最大規模となる4都市8公演のアリーナツアーを全公演ソールドアウトにて実施し、約75,000人を動員。
2023年7月には自身最大キャパシティとなる富士急ハイランド・コニファーフォレストにてワンマンライブを2日間開催し約4万人を動員。
今最も注目を集めるロックバンド

Little Glee Monster

Message
今回「ANI-ROCK FES.」に出演させていただくことになりました!
『僕のヒーローアカデミア』という作品と出会ってリリースした「だから、ひとりじゃない」という楽曲は今もずっと大切に歌っている1曲です。ライブでは『ヒロアカ』ファンの皆様と楽しい一日を過ごせるように一生懸命歌いたいと思います!
Profile
研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す女性ボーカルグループ。2014年にメジャーデビュー後、武道館単独公演、アジアツアーも成功させ、4年連続でNHK「紅白歌合戦」に出場。2022年に新メンバーオーディションを開催しミカ、結海、miyouが加入。2023年にはEP『Fanfare』をリリースし初の全国ホールツアーも開催。通算21枚目のSG『今この瞬間を』を8/23にリリース。